2022年6月のジブリパーク進捗状況

取材日:2022年6月20日

6月も後半にさしかかり、もうすっかり夏ですね。というか、梅雨でもあり(もう愛知県も入ったのかな?)、雨と暑い日とで体が悲鳴を上げそうですね。

そんな中、今月もジブリパークの工事進捗状況を見に、モリコロパークに行ってきましたよ。

ジブリパークは、目に見える変化はそれほどなかったのですが、ご紹介しますね。

ジブリパーク 6月の工事進捗状況

ジブリパークは今月も外から見て分かるような大きな変化は少なかったです。多分「ジブリの大倉庫エリア」とか中の工事を進めているんでしょうね。

どんどこ森

どんどこ森は少し建物等ができてきましたよ。

大芝生広場とどんどこ森の間にある、休憩所・トイレも新しく作り替えてました。

公園北口の入り口付近

公園北口の入り口付近はだいぶ整備されてきましたね。モリコロパーク全体のメインとなる入園口ですが、ここにジブリパークの受付や休憩所、売店などもできるのかなと思っています。

工事に伴って、駐車場が一時的に縮小されていたり、リニモ「愛・地球博公園駅」の2階連絡デッキが使えなくなっているので、ご注意ください。

まとめ

ということで、ジブリパークの(6月現在の)工事進捗状況をお伝えしてきました。

「どんどこ森」 は建物ができてきたり、少しずつ見た目にも分かるようになってきました。

公園北口の入り口付近 少しずつ整備されてきましたが、工事のため駐車場やリニモ駅が一部縮小・通行止めになっています。

長久手市で使えるお得なクーポンなども発行しています! 友だち追加

関連記事

  1. 2022年10月9日に、長久手市文化の家で、朗読会「朗読を楽しみませんか?」開催!竹野内豊主演の朗読教室を舞台にしたドラマで朗読指導を行った斉藤ゆき子先生をゲストに迎えます!

  2. 「ジブリパークチケットが取れない!」という人でも買ったり楽しんだりできる情報を3つご紹介します

  3. リニモ愛知高速交通株式会社

    せっかくジブリパークに来るなら、宿泊して愛知県内のテーマパークを子どもと一緒に満喫しよう!地元民が子連れ家族におすすめする愛知県のホテル付きテーマパーク

  4. ジブリパーク

    2022年2月現在のジブリパーク工事進捗状況

  5. ジブリパーク_トトロ1

    ジブリパーク/ジブリの大倉庫エリアに行ってきました。各エリアの紹介、混雑状況、飲食やお土産まで色々とお伝えします。

  6. モリコロパーク、2022年夏のおすすめイベントやおすすめスポットについて、聞いてきました。

  7. ジブリパークチケット付き宿泊プランのお知らせと2022年10月/ジブリパーク進捗状況(正面ゲート完成・ショップオープン!)

  8. 桜花見

    【2022年3月8日更新!】長久手市内の花見スポットと、お子様連れにオススメの穴場的花見スポットもご紹介!

  9. ジブリパークの予約が2022年8月10日〜スタートします!愛知県民向けの優先日もありますよ