ジブリパークのチケット予約方法が、先着順販売のみに変更となるようです(2023年2月入場分から)

昨日(2022年10月24日)、愛知県の大村知事より、ジブリパークのチケット予約方法について、一部変更するとの発表がありました。

対象となるのは、2023年2月入場分からのチケットになります。

変更点をまとめると以下の2点になります。

1)抽選販売をやめ、先着順販売のみにする

現在は、まず抽選販売を行い、当選者決定後に改めて先着順販売の受付を開始するという方法をとっていますが、2023年2月入場分からは抽選販売を取りやめて、先着順販売のみになります。2月入場分チケットは、11月10日(木)午後2時から販売開始します。

購入できる場所は従来通り、オンラインチケット販売サービスの「Boo-Woo(ブーウー)チケット」及びローソンやミニストップに設置された端末「Loppi(ロッピ)」になります。

2)セットチケットの販売開始

今までは、「ジブリの大倉庫エリア」「青春の丘エリア」「どんどこ森エリア」の3つのエリアに対し、それぞれチケット予約をしないといけませんでした。

今回から、「ジブリの大倉庫エリア」と「青春の丘エリア」をセットで購入できるチケットを販売することになりました。遠方から来る方が1日でより多くの施設を回れるように、「青春の丘エリア」の滞在時間が短く、「ジブリの大倉庫エリア」からの距離も歩いて5分程と近いことから、セット販売を可能にしたということです。

「ジブリの大倉庫エリア」は今まで通り単独で購入することもできます。「青春の丘エリア」の単独販売はなくなりました。

料金は、単純に今までの「ジブリの大倉庫エリア」の料金と「青春の丘エリア」の料金を合計した金額です。

料金については、一覧表にまとめますね。

2023年2月〜の税込新料金(平日)

エリア名大人料金子ども料金
ジブリの大倉庫2,000円1,000円
ジブリの大倉庫+青春の丘3,000円1,500円
どんどこ森1,000円500円

2023年2月〜の税込新料金(土・日・休)

エリア名大人料金子ども料金
ジブリの大倉庫2,500円1,250円
ジブリの大倉庫+青春の丘3,500円1,750円
どんどこ森1,000円500円

以上、2023年2月入場分以降のチケット販売の変更についてお知らせしました。

予約の仕方については、下記の記事をご覧ください。

ジブリパークの予約が2022年8月10日〜スタートします!愛知県民向けの優先日もありますよ

また、ジブリ関連の記事は以下のページにまとめてますので、こちらも良かったらご覧くださいね。

ジブリパーク特集|ジブリパークの料金・予約方法・行き方・グルメ情報・おすすめホテルなど、ジブリパークに行ってみたいという方に向けて、様々な情報をまとめてみました

長久手市で使えるお得なクーポンなども発行しています! 友だち追加

関連記事

  1. 長久手の森プロジェクト3

    長久手の森プロジェクトX-3回目|長久手市

  2. ジブリパーク_トトロ1

    ジブリパーク/ジブリの大倉庫エリアに行ってきました。各エリアの紹介、混雑状況、飲食やお土産まで色々とお伝えします。

  3. 長久手初のブルーベリー狩り農園「T&Aベリー」さんで、ブルーベリーの種類や味、料金などについてインタビューしてきました

  4. 【2022年1月8日オープン!】長久手初のいちご狩り農園「すまいるベリーズさん」でとれるいちごや、想いについて、インタビューしました!

  5. 県外からジブリパークへ来られる、子連れ家族のための最速交通手段3つと宿泊施設を地元民が教えます

  6. ジブリパークの入園料金決定!&工事進捗状況2022年4月編

  7. ジブリパーク進捗状況3月編(2022年3月24日取材)エレベーター棟が完成し、地球屋も外観は見ることができるようになりました!

  8. 2022年5月のジブリパーク進捗状況と最新情報

  9. 桜花見

    【2022年3月8日更新!】長久手市内の花見スポットと、お子様連れにオススメの穴場的花見スポットもご紹介!